一季出版株式会社

2025.08.27
2025/8/27 上野原CC(山梨)カートドライバー制度を導入

上野原CC(18ホール、山梨県上野原市)は6月17日より「カートドライバー制度」を導入するとHPで案内した。
案内によると、キャディ不足の解消ができない中、セルフプレーでは〝カートのリモコンを持ちたくない〟〝カートを進めるのが手間〟とお考えの方に快適なプレー環境を提供するとしている。同CCでのカートドライバーは、セルフプレーのお客様に代わり、有料(セルフプレー+990円税込み)でゴルフ場の専任スタッフが安全に配慮しながら円滑に運転を代行、夏季にはフェアウェイ乗入れも利用できる(別途料金)としている。
また業務内容は、プレーの進行を第一にカートの運転を行います。キャディではないので、以下の①コースの説明やゴルフ技術、ルール等のアドバイスはしません、②ボールの最終的な行方までは見ません。③クラブの受け渡し、クラブ交換のための行き来、OBやワンペナのボール捜索はしません。④グリーン上ではボールを拭き、不要なクラブをお預かりしますが、グリーンのライン読みはしません。
その他、トラブル等で前の組との間隔が開くことが想定された場合には、バンカー均しなどをお手伝いさせていただきます。キャディ数に余裕がある場合には、キャディを優先します。

また同CCは昨年秋に女性ゴルファー向けイベント【ルナ・サークル Golf Day】を開催したが、今年は6月のwomen’s Golf Day(WGD)に合わせて、【ルナ・サークル Golf Day】を5月22日、27日、29日に開催した。プレー・食事代以外の参加費は無料で①コース内ルナ・スタンプラリー開催、②練習場ワンコインサービス、③コース売店サービスドリンク付。

「ゴルフ特信」第7232号より一部抜粋

過去のお知らせ一覧はこちら