月刊ゴルフマネジメント
月刊ゴルフマネジメント最新号

CONTENTS 2025 JUN №529
────────────────────────────────────────
◎25年ゴルフ場料金アンケート
諸物価高騰、不透明感増すも小幅改定で3・5%収益増期待
◎閉鎖・改造中ゴルフ場調査
全国営業中2110コース クラブハウス改装盛ん、ナイター設置も増える
◎自民党ゴ議連がスポーツ庁「Sport in Life」のゴルフ版
「ゴルフ・イン・ライフ プロジェクト」提案
◎鈴木規夫プロの監修で話題に
~大洗GCの原点回帰に迫る~
◎日本ゴルフ場経営者協会における外国人材「コース管理技術者」雇用について
一般社団法人・日本ゴルフ場経営者協会(NGK)大石順一専務理事
◎インタビュー 株式会社hunny 代表取締役 古澤 伸一氏
まずはデジタルサイネージを無料で設置してみませんか?
◎クローズアップ21 その292 25年4月にリニューアルオープン 西熱海ゴルフコース
カジュアル志向で誰でも気軽に足を運べる場所へ
◎ゴルフ場の鳥獣被害・対策アンケート2025
【連載】
◎ヘウレーカ(なるほど、そうか!!) 喜田任紀
第49回 USGAはベストティーを推奨 ―米国ゴルファー2万人が答えた最適なティーの選び方―
◎ゴルフ場経営に関する法律問題のポイント解説 堀口拓也
第35回 SNS等で誹謗中傷被害に遭った場合の対応のポイント
◎東北ゴルフ業界復興への歩み 原田勇男
第158回 東北福祉大が米国ブリヂストン大学招待で初出場初優勝
◎その「常識」は既に「非常識」?目からウロコのゴルフ場シン常識 菊地英樹
第18回 これからは「シニア女子」を狙え!
◎ゴルフツーリズムの楽しみ方 世界のゴルファーとつながろう 中村祐治
第105回 スコットランド・ジュラ島/Ardfin(後編)
◎米国ゴルフの深い世界をご案内!SONOKOツアーズ 舩越園子
第108回 さすがのコラボ
◎ゴルフ場のデジタル革新 木下 裕介
第12回 ゴルフ場の業務負荷を軽減するメンバーシップ管理のDX
◎「ゴルフ場の経営学」 大矢隆司
第6回 ゴルフ場経営者向けのマーケティングガイド
◎食いしん坊 さすらいキャディ MIHOのつぶやき 松本美保
第56回 タバコエチケット
◎ゴルフ関節調律??でゴルフの悩み解消と健康に、HLEゴルフ 山本ゆう子
第38回 動作習得エクササイズ・身体の回旋
◎関西マーケットPRESS
兵庫県は青野運動公苑を売却。関西入場者1~3月で5%減少
◎US GOLF TODAY 吉川英三郎
関税で世界のゴルフ用品価格に影響 日本のゴルフメーカーにとってはチャンス!?
【グラビア】
◎有馬ロイヤルGC 男子ロッカーをリニューアルオープン
◎日本初・イーグルポイントGC、練習場の全打席に「トラックマンレンジ」を導入
◎2025年度「全日本ビジネスゴルファーズ選手権ダブルス戦」の決勝競技が開催される
◎自民党ゴルフ振興議員連盟総会 ゴルフ場と地方自治体に連携強化策提案
◎地方自治体がゴルフ場運営事業者を募集
◎マーケティング week【春】 9つの専門展に多数の企業が出展
【ゴルフコースメンテナンス】
◎ゴルフ場のコース管理とは 荒井賢一郎
第74回 ベントグリーンの肥料
◎サスティナブルゴルフ 八和田徳文
第109回 ゴルフコースの印象コントロールを考える
◎グリーンキーパーの野帳 sibafunokuroko
第224回 烏滸の人たち
◎お天気ウラオモテ 気象予報士 三浦郁夫
第6回 2025年春の気温とひょう
【日本語版ダイジェスト】
◎USGA Green Section Record
ゴルフコースにおける水資源係数-水使用検証の手がかり
◎GCSAA Golf Course Management
あなたはパッティンググリーンの有機物を管理していますか?それとも有機物に管理されていますか?
◎会員権ウォッチング
◎ゴルフ場のコース管理作業日誌
◎GMニュース
◎GM plus&tips
◎メンテナンスカタログ
◎ゴルフ特信Head Line
◎コース点描 表紙 西熱海ゴルフコース
お問い合わせ・お申し込み
「月刊ゴルフマネジメント」のお申込みは電話、FAX、メールにて受け付けています。 ※書店での販売は行っておりません。
氏名(会社名及びご担当者名)、ご住所、電話番号をお知らせください。
一季出版株式会社 TEL.03-5847-3366 FAX.03-5847-3367