一季出版株式会社

月刊ゴルフマネジメント

月刊ゴルフマネジメント最新号

CONTENTS 2022 JAN №484 表紙 琵琶湖カントリー倶楽部
────────────────────────────────────────

◎新春トップインタビュー2022年 ゴルフ界の展望を聞く

 ◎公益財団法人 日本ゴルフ協会 会長 竹田 恆正 氏
  日本の選手がプロ、アマとも活躍 JGAは振興策で新たな取組み 
 ◎一般社団法人 日本ゴルフ場経営者協会 理事長 高桑 耐 氏
  ゴルフ場でも当てはまるSDGs ゴルフ人気を追い風にニーズ創出 
 ◎一般社団法人 日本女子プロゴルフ協会 会長 小林 浩美 氏
  皆様に感謝。昨年度の戦略に上積みを図り、さらに〝世界基準”を目指していきます 
◎2020年度ゴルフ場入場者数確定、8134万6953人で前年度比5.38%の減少

◎全国閉鎖・建設中ゴルフ場調査
 営業中2144コース コロナ禍や転用での閉鎖も一部に
◎新アマチュア資格規則、WHS、ゴルフ振興策をJGAに取材
◎ゴルフ界で進むSDGsについての事例紹介
◎2021年日本芝草学会秋季大会(@オンライン富山大会)を終えて
 ――これからの日本芝草学会の取り組みもご紹介 日本芝草学会 副会長 外木 秀明
◎浅見GC、楽天GORAのゴルフ場コンサルティングサービス導入でプレーフィ売上アップ
◎クローズアップ21  琵琶湖カントリー倶楽部
 カーボンニュートラル、資源循環で自然共生型ゴルフ場目指す
◎特別資料 2022年 周年記念を迎えるゴルフ場
【連載】
◎ヘウレーカ(なるほど、そうか!!) 喜田任紀
 第8回 あなたの友人をゴルファーに変える方法 NGFの考える新しい研究から
◎東北ゴルフ業界復興への歩み 原田勇男
 第117回 松山英樹PGAツアー7勝目 東日本大震災の被災地に勇気と感動を与える
◎ゴルフツーリズムで、世界のゴルファーとつながろう 中村祐治
 第65回 コロラド州 Ballyneal Golf & Hunt Club 前編
◎新たなゴルフツーリズムの幕開け 小島伸浩
 第72回 第三次ゴルフブームを生かすには?
◎ゴルフ場とカーボン世界  宇城正和 
 第8回 ゴルフ場のカーボン収支
◎米国ゴルフの深い世界をご案内!SONOKOツアーズ 舩越園子
 第67回 世界のゴルフ界の「マネー戦争」
◎ゴルフ場のWEBマーケティングを支援 平野雄大
 第12回 この1年間を振り返って

◎ゴルフ場で活かせるコーチング活用術 大矢隆司 
 第18回 日本の組織だからこそ育みたい主体性
◎食いしん坊 さすらいキャディ MIHOのつぶやき 松本美保 
 第15回 三重県シニアオープンでのキャディ
◎簡単ケア活!コツコツ整体術 山本優子 
 第17回 頚椎動作 らくらく上下動作
◎関西マーケットPRESS 
 関西入場者、累計で11.93%増、コロナ禍で地元・近隣中心の市場に
◎「言いたい放題」 菅野徳雄 
 第212回 よいコーチを付けるのは
◎なべケンの管理職・経営者におススメする今月の1冊 渡邊賢司 
 第39回 「破壊的イノベーションの起こし方」 (2)松本勝
◎US GOLF TODAY 吉川英三郎 
 ノーマンの新構想、22年からアジアツアーと10年間の提携発表
【グラビア】
◎Kochi黒潮CCの呼び掛けで「ゴルフ潅水セミナー」を開催 
◎昨年復活の『はだしで遊ぼう雲仙』、今年も雲仙G場にて開催♪ 
◎鳴尾ゴルフフェスタ2021 924名が参加する盛況ぶり 
◎自律飛行の新型ドローン、RTKの利用でより正確な散布が可能に 
◎鹿沼72CC 11月「72 PIZZA sette due」オープン 
◎鳥獣対策・ジビエ利活用展2021

【ゴルフコースメンテナンス】
◎ゴルフ場のコース管理とは 荒井賢一郎 
 第33回 バイオスティミュラント①
◎サスティナブルゴルフ 八和田徳文 
 第68回 ゴルフ倶楽部のSDGsを再考する
◎グリーンキーパーの野帳 sibafunokuroko 
 第183回 “ProjectY”発動
◎ゴルフ場天気塾 気象予報士 伊東譲司 

【日本語版ダイジェスト】
◎USGA Green Section Record 
 ウルトラドワーフバミューダ芝グリーンを冬季の低温傷害から護るには
◎GCSAA Golf Course Management 
 ゴルフシューズによるパッティンググリーンへの影響を定量化するための道具
◎GMニュース 
◎会員権ウォッチング
◎GM plus&tips
◎メンテナンスカタログ
◎ゴルフ特信Head Line

お問い合わせ・お申し込み

「月刊ゴルフマネジメント」のお申込みは電話、FAX、メールにて受け付けています。 ※書店での販売は行っておりません。
氏名(会社名及びご担当者名)、ご住所、電話番号をお知らせください。

一季出版株式会社 TEL.03-5847-3366 FAX.03-5847-3367