一季出版株式会社

2025.01.02
2025/1/2 楽天グループ、高評価で好スコア狙えるゴルフ場ランキング

楽天グループ㈱(東京都世田谷区、三木谷浩史代表取締役会長兼社長 最高執行役員)が運営する国内最大級のゴルフ場予約サイト「楽天GORA」は、関東・甲信越エリアと近畿エリアを対象に、「楽天GORA高評価で好スコアが狙えるゴルフ場ランキング」を発表した。
コース難易度が比較的易しいゴルフ場はコースデビュー時やラウンド経験の浅いゴルファーでも安心して利用できるだけでなく、経験を重ねたゴルファーにとっても良いスコアを記録しやすいことから、初心者から上級者まで幅広く支持されている。累計クチコミ投稿数が630万件を超える「楽天GORA」では、快適にプレーを楽しめるこれからのシーズンに向けて、利用者からのクチコミ評価を基にした「コース難易度」が易しいゴルフ場のランキングを算出したとしている。対象となったのは①集計期間におけるクチコミ件数が50件以上、②クチコミ総合評価が4点以上(5点満点)、③ホール数が18以上、④18ホールで換算した場合のパー数が70以上――の条件を満たしたゴルフ場とし、一昨年7月1日から昨年6月30日までの1年間の評点を7月5日に集計した。
その集計結果は以下の通り。

関東・甲信越エリアの1位は「丸の内倶楽部」(18H、千葉)。距離が短いホールが多く、初心者でも良いスコアを出しやすいコースで、「自信を取り戻せるラウンドとなりました」といった声が寄せられた。2位~5位は2位=栃木県民G場 とちまるGC(18H、栃木)、3位=大麻生G場(同、埼玉)、4位=紫CCあやめコース(36H、千葉)、5位=髙梨子C(18H、群馬)。
近畿エリアの1位は「大和高原カントリークラブ」(18H、奈良)となり、フェアウェイの幅が最長で120メートルと広いのが特徴で「広くてOBが出ないくらいのコースでした。全員ベストスコアで、楽しく回れました」というクチコミもあったとしている。2位~5位は、2位=琵琶湖レークサイドGコース(27H、滋賀)、3位=六甲CC(18H、兵庫)、4位=竜王Gコース(同、滋賀)、5位=ラ・グレースGC和歌山コース(同、和歌山)の順。

楽天GORAは2004年10月にサービスを開始し、今年9月時点の提携ゴルフ場数が国内外約2000コースにのぼる。ゴルフ場の検索・予約をはじめ、ゴルフ練習場の検索、ゴルフコースと宿泊施設を組み合わせた旅行パックの予約、ラウンド時に使えるスコア管理アプリなど、ゴルフに関する多様な機能の提供を通じて、ゴルファーの幅広いニーズに対応しているとし、「今後も継続的にサービスを拡充しながら、ゴルフの楽しみを提案してまいります」としている。

関連記事:2024/4/28 楽天GORA、韓国のKakaoゴルフ予約と在庫連携開始

ゴルフ特信」第7127号より一部抜粋

過去のお知らせ一覧はこちら