一季出版株式会社

2025.04.29
2025/4/29 東北地区2024年入場者、294万人で6・85%減少

東北ゴルフ連盟(TGA)は、2024年入場者状況を先ごろまとめた。それによると、TGAに加盟する6県95倶楽部の延べ入場者数は294万2317人で前年同期の101倶楽部315万8612人に比べ21万6295人、6・85%減少した。これで3年連続減少(22年0・85%減、0・93%減)となった。また、1倶楽部平均入場者は3万972人で前年同期より302人減っている。
県別の延べ入場者状況をみると、青森県(加盟10倶楽部)は延べ入場者数27万6197人で3・14%の増加、岩手県(18倶楽部)は45万8394人で0・61%の増加、宮城県(26倶楽部)は106万7945人で0・11%の減少、秋田県(13倶楽部)は29万3841人で2・34%の減少、山形県(10倶楽部)は25万2166人で2・35%の減少、福島県(18倶楽部)は59万3774人で26・42%の減少となった。福島県で加盟倶楽部が前年より4倶楽部減ったため入場者数が大きく減少し、地区全体の動向にも影響した。

東北地区の24年は、1月3・58%増、2月17・77%増と好調だったが、3月以降で前年を上回ったのは6月3・14%増だけで、マイナスが計9カ月にのぼった。12月は、積雪などにより6県の延べ入場者数が12万65人にとどまり、前年同月に比べ21・11%減と24年で最も減少した。

ちなみに、参考までに福島県を除く5県で集計すると、月別の伸び率は1月25・13%増、2月57・15%増、3月25・19%減、4月1・24%増、5月2・41%減、6月8・88%増、7月5・29%減、8月0・17%減、9月0・07%減、10月1・55%減、11月5・38%増、12月12・38%減。年間トータルでは0・13%減と前年並みだった。

関連記事:2025/2/10 東北地区1~9月入場者、前年比6・60%のマイナス

「ゴルフ特信」第7180号より一部抜粋

過去のお知らせ一覧はこちら