一季出版株式会社

2025.04.27
2025/4/27 中部地区2024年入場者、前年比3・51%のマイナス

中部ゴルフ連盟(CGA)はこのほど、2024年入場者状況をまとめた。
それによると、CGAに加盟する8県200倶楽部の延べ入場者数は894万4588人で、前年同期(201倶楽部集計)の926万9636人に比べ32万5048人、3・51%減少し、2年連続の減少を記録した。また、1倶楽部平均入場者数は前年比1625人減の4万4723人。

県別の延べ入場者状況は、福井県(加盟10倶楽部)が延べ入場者数36万176人で0・67%の増加をはじめ、以下、岐阜県(56倶楽部)272万6505人で1・01%減、三重県(49倶楽部)237万5041人で2・42%減、愛知県(44倶楽部)208万3881人で3・44%減、富山県(13倶楽部)42万8834人で3・47%減、静岡県(4倶楽部)17万483で3・61%減、石川県(20倶楽部)72万415人で11・68%減、長野県(4倶楽部)7万9253人で38・42%減と続いている。

中部地区の24年は、第1四半期(1~3月)が1月0・42%減、2月1・41%増、3月9・43%減、第2四半期(4~6月)が4月0・07%減、5月4・10%減、6月3・95%増、第3四半期(7~9月)が9・97%減、8月9・08%減、9月2・41%減、第4四半期(10~12月)は10月7・57%減、11月0・26%増、12月2・22%減となった。3月や7月、8月、10月の天候不順や猛暑による落込みが大きかった。なお12月の県別をみると、静岡、岐阜、三重3県で増加、北陸3県及び長野県では2桁減となっている。

関連記事:2025/2/6 中部地区1~9月入場者、前年比3・57%のマイナスに

「ゴルフ特信」第7178号より一部抜粋

過去のお知らせ一覧はこちら