
ゴルフ場企業、会員権業者、ゴルフ場資材・機材関連企業はもとより、金融機関、官公庁、ゼネコンなど多くの読者から信頼と評価を得ています。新聞・テレビなどのマスコミもゴルフ特信のデータを採用しています。
●サービス産業動態統計、7月ゴルフ場売上高773億円。 | ●楽天GORA、好スコア狙えるG場の東西ランキング。 |
●85歳男性が誤ってアクセルを踏み同組の83歳男性死亡。 | ●インドアのSMART GOLFとグリーンクロスが業務提携。 |
●GDO、ゴルフボールに関するアンケート調査実施。 |
●全国判明分8月入場者、前年同月比8・05%のプラスに。 | ●8月全国プレー料金指数、104・8Pで1・0%上昇。 |
●訪日外客数8月も同月過去最高、342万8千人。 | ●リソル、国際的なシニアの日本予選を初めて日本で開催。 |
●〝ゴルフだけじゃない〟、貸し切りイベントを開催。 | ●ANAホリデイ・インリゾート軽井沢、9月12日開業。 |
●アコーディアGでも、プロとラウンドの新サービス。 | ●26年PGAツアー開幕戦、カパルアGRでの開催中止に。 |
●東京建物グループ初のゴルフ練習場「SHOT BASE 志木」。 | ●西武HD、SPWの米ホテル運営会社買収を発表。 |
ゴルフ特信の購読期間は/3か月/6か月/1年間/から選ぶことができます。 ご購読は<本紙郵送>と<電子版>の2種類があります。
※1度購入すると次回18,000円+税
「ゴルフ特信」「ゴルフ特信データCD」のお申込みは電話、FAX、メールにて受け付けています。 ※書店での販売は行っておりません。 氏名(会社名及びご担当者名)、ご住所、電話番号をお知らせください。 ご希望の方には、ゴルフ特信の最新号を見本として送付いたします。 お気軽にお問い合わせください。
一季出版株式会社 TEL.03-5847-3366 FAX.03-5847-3367
キャディ研修や再教育に最適、キャディ業務をサポートするハンドブック。2019年新ゴルフルールのツボをわかりやすく解説します。付属の赤いセルシートを使いながら100問の3択クイズに挑戦
ゴルフ場の母体企業・系列コースがわかる資料集。買収先、売買価格、ゴルフ場鑑定評価額とともに法的整理でのスポンサー引受額・営業譲渡額とその引受条件をまとめています。
環境問題、自治体や行政、地域開発などあらゆる角度から、ゴルフ場経営の再生にむけて展望と転用を示唆する。『月刊ゴルフマネジメント』の連載を単行本化。